034898
★全国の『COUNTRY GOLD』ファンの皆様のご意見・ご要望をお待ちしています !!

Country Board


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

よか天気!! 投稿者: 投稿日:2002/12/23(Mon) 13:29 No.359
おはようございます!!(^○^)
皆さん!!見ましたぁ!!
もちろん見ましたよねぇ〜。
思い通リの曲は入ってましたか??ってゆうより、
当日の風景で頭がいっぱいになってしまった。マツですが。ハハ。
でもこうして映像で見るとまた違う雰囲気ですね。
現場の迫力にはかないませんが、さすがいい音出してます。

★パリンドロームさん
1番ノリですね!
「you are my sunshine」やっぱラストの曲っていいですよねぇ。
エッ??もう終わりなの?って感じですが・・。
★J・MAZDAさん
残念・・。ハハ・・。2番手でした・・。
>「大切なのは歌っている人が誰だとか、そういう事ではなくって、その歌そのものの方が大事なのだと思います」...本当その通りですね。
ほんとですね!!歌詞の内容はよくわかんなくても、曲とかフレーズとか覚えてるもんですね。エッ??なんか違う??ハハ!!
でも、やっぱ写ってましたね!!(-_☆)キラリ
★who knows さん
はじめましてm(__)m
このBBSの管理人をやらしてもらってます。マツです。
>ひとりだと行きづらそうなフェスですね。
いいえ!!★who konwsさん
あなたは、もう1人ではありませんよ!!
ここにカキコミされた時点でここの常連さんの頭にはインプットされてます。
もし、来年参加される(C・G)ようでしたら現場で(アスペクタ)マツを探して下さい。(すぐ、わかります。)たくさんの仲間と出会える事でしょう。そして、“また来年。お会いしましょう。”と・・・。きっと素的な思いでが作れるはずです。

どら、もう一回見てみる事にしましょう。では(^○^)
おっと、もうひとつ・・。
★MISAさん
精力的な演奏活動ですね!!(^○^)
年の瀬も迫りイロイロ大変でしょうががんばって下さい。
お会いできる日を楽しみにしています。






やった! 書き込み一番ゲット〜♪ 投稿者: 投稿日:2002/12/22(Sun) 18:12 No.353
BS放送、観ましたよ〜。今年はあまり前に出ずおとなしくしてたので(?)、TVにでかく写ってなくてホッとしました。

EDDY RAVENがすごく良い事を言ってましたね! 「大切なのは歌っている人が誰だとか、そういう事ではなくって、その歌そのものの方が大事なのだと思います」...本当その通りですね。

マツさん、これから書き込みの嵐が予想されますので、レスつけがんばってくださいね!



Re: やった! 書き込み一番ゲット〜♪  - 2002/12/22(Sun) 18:13 No.354

がっくり! タッチの差で2番でした。(笑)



Re: やった! 書き込み一番ゲット〜♪ ★パリンドローム - 2002/12/22(Sun) 18:46 No.356 HomePage

こんにちは。

そうそう同感です。唄った自分の名前は忘れてもらってもヨカバッテン
歌そのものは忘れられることはナカ、、、

非常に新鮮なフレーズでしたね。

でもぼくは完全に歌と歌手は一対で記憶しています。約束の日の数々の思いでの歌は。



BS2楽しみました 投稿者:★パリンドローム 投稿日:2002/12/22(Sun) 18:08 No.352
熊本は今日も約束の日のようにどんよりとしたひよりでした。
危ういところで見逃しそうだったBS2も偶然思い出して録画できました。
最後のシングアウト「You are my sunshine !」が一番楽しかった。
出演者も歌詞カードを見ないと唄えない歌なんですね、、意外でした。
キャノンボールも2曲聞けたのは幸せでした。インタビューが少なかったからか。
来年が、また、楽しみです。



Re: BS2楽しみました ★パリンドローム - 2002/12/22(Sun) 18:43 No.355 HomePage

会場写真を1枚アップします。

 私のWWWサイトにも遊びに来てください。
 九州の風景や鉄道写真です。



お久しぶりです 投稿者: 投稿日:2002/12/19(Thu) 04:48 No.345 HomePage
マツさん、お元気ですか

いよいよ今年も10日ちょっとになりました
来年への準備は、できてますか?
とう言うより、今年のしめくくりもできてないMISAです

MISAは、28日のライブが、最後になってます
来年は、アメリカ行きが、多くなりそうです(楽しみ!)

ちょっと前のホムタンさんの話が出てて、NYの32丁目の焼肉屋さんのコムタンハウスを思い出したついでに、

来年もスタンピードも9月21日にあらい市であるようですね
カントリーゴールドもがんばってますが、スタンピードも
がんばりますね

日本のカントリーも若い人に聴いてもらえるよう、がんばっていきましょうね

マツさんもがんばって、くださいね!!




Re: お久しぶりです  - 2002/12/19(Thu) 17:09 No.346

来年 娘が受験です 何とか本州の学校に受かってほしいです 私は それにかこつけて いよいよ いずこかのカントリーコンサートに駆け付ける決意です その節は皆様宜しくお願い申し上げます


Re: お久しぶりです  - 2002/12/20(Fri) 10:58 No.348 HomePage

28日のライブ楽しそうですね。一緒に出演されるHit Hit Foo の女性コーラスも聴き応えありそうですね。
福岡あたりに住んでたら絶対に聴きにいくのになぁ。
東京からだと声援だけしか送れない・・・。
そのコンサートって忘年会もかねてるんですか?
MISAのホームページで究極の酔っ払いが現れるって言ってたですよね。アハハ!
熊本、あるいは近くの人で、まだこのライブを知らない人もいるでしょうから、勝手に宣伝しちゃいます。

12月28日(土曜日) 熊本市新市街1−36
ライブハウス ジャンゴ(Django)
Tel

18:00 開場 19:00 開演

出演者: Buzz Egg
Hit Hit Foo
MISA(スペシャルゲスト)

前売: 1,500円
チケットはメールでお知らせ
ください。

ところで、NY52丁目のシーフード料理店「マンハッタン・オーシャン・クラブ」って知ってます?



Re: お久しぶりです  - 2002/12/22(Sun) 01:36 No.351 HomePage

こんばんは、
いや〜夜は寒いですね〜

>kuniさん
私も、娘さんが合格なさるように、お祈りいたします
そして、カントリーに浸ってくださいね

>JERKYさん
いつもありがとうございます
いつか内職して、チケット送らせて頂きます(If possible)

52丁目のあのお店、リムジンで駆けつけるお店です
USのテレビで店内見た事ありますが、ワインがすごいです
行ってみたいのですが、誰も連れて行ってくれません(v_v)

26丁目3番街のロデオ・サルーンは、若い人向けカントリーやってます




カントリーゴールド 投稿者:バードメン 投稿日:2002/11/13(Wed) 22:24 No.309
みなさま、こんにちは。
実は今年、東京から初めてカントリーゴールドに参加しようと思っていた者です。しかし、昔の人ばかりで行くのをちゅうちょしてしまいました。
こんな若造&初心者もいるので
来年は旬なアーティストを一組だけでもいれてください。
過去のブラペ、トビキー、チックスのように、、、。

例えばラスカルフラッツ、エマーソン・ドライブ、シックスワイアー
などなど、、、。(どうしてもこのなかの誰かでということではありません)

初めての書き込みで生意気すみません。
来年こそは、、、。



Re: カントリーゴールド  - 2002/11/14(Thu) 11:13 No.312

私も東京から参加しています。今年でようやく7回目の参加となりました。例年、春に出演者が発表になりますが、知っているグループが出るのは半分もありません。発表後に御茶ノ水のオーディオユニオンとか渋谷・新宿のタワーレコードに行き出演者のCDを買い集め、秋までに予習を続けます。こうすることにより、会場での演奏が非常に親しみ深く聴く事ができます。バードメンさんの場合、出演者が昔の人だとわかるだけでもたいしたものです。
さて、カントリーゴールドの会場に行くと、阿蘇の素晴らしいロケーションに加え、観客の多さ、スタッフを含め観客のフレンドリーさ、
楽しいショップの数々、良い所をあげればどんどん上がってきます。
野外コンサートの宿命で雨に降られることもありますが、それでもステージは全く動じることなく続けられます。ベテランの演奏がどんなライブになるか経験してみることをお勧めします。
それと、過去の出演者のなかでカントリーゴールド後にアメリカのカントリーミュージック・シーンで賞を取った人も何人もいます。
今年のテレビ放送も予定されているようですので、是非ご覧下さい。
初めての方には東京より毎年、ユニバーサル・エクスプレスという旅行会社がツアーを組んでくれていますので、これに参加するのが良いと思われます。出演者と一緒のホテル泊まれるなどの特典もあります。来年こそは是非参加してみてください。家で聴くCDとライブの違いに驚嘆するはずです。



バードメンさんへ  - 2002/12/21(Sat) 19:13 No.350

今日の東京は1日中冷たい雨が降っています。こういう日にはパソコン通信で情報を集めるのに限りますね。
バードメンさん、お元気ですか?そしてこのBBSを見てくれると嬉しいのですが。
いよいよ明日の夕方5時からNHK−BS2で今年のカントリーゴールドが放映されます。見損なわないように・・・。
そして来年こそは会場に行けるように計画を立ててください。
きっと素晴らしい体験が出来ますよ。
東京からのツアーは例年8月頃から募集されるはずです。
この『ユニバーサル・エクスプレス』のツアーはフェスティバル前日にカントリー・ゴールド主催者のチャーリー永谷さんのライブハウス
『Good Time Charlie』にも連れて行ってくれます。
このホームページでもツアーは来年の夏ごろ概要が紹介されます。
さあ、全国のファンと一緒にカントリーゴールドの放送を楽しみましょう!



お尋ね 投稿者: 投稿日:2002/12/20(Fri) 00:28 No.347
 福岡でカントリーマニアでカントリーのCDを貸してくれるような人をご存知の方、教えてください。
 カントリーマニアで金欠人間より



ご無沙汰です 投稿者: 投稿日:2002/12/18(Wed) 23:45 No.344
★JERKY BARADA さん
ご無沙汰いたしておりますm(__)m
貴重なご意見ありがとうございます。

今晩、熊本(アクアドーム)でイベントがあり
イロイロと多忙をきたしており、やっと一段落ついた所です。
まだ、反省会が残っておりますが・・。ハハ!!
★チャーリーさんのクリスマスコンサートも終わり
22日はいよいよ、お待ちかねの放送予定です。
皆さんビデオの準備はOKですか??
もしかすると今回は雨が降らないかも・・。
って、そんな事はない・・。
それでは、また!!よいお年を!!(まだ早いて・・。)



火の用心!! 投稿者: 投稿日:2002/11/16(Sat) 18:31 No.315
ようこそ。いらっしゃいませm(__)m
出張の多い管理人マツです・・。
★kumikoさん 
はじめまして!!ですよね!?
今年の放送は・・。★peggysueさんのカキコの通り12月22日です。
詳しい情報なもう少し・・・。ヘヘ!!
★haruさん
グリーンピアに宿泊ですか?
それはすごい!!(゜o゜)
ラウンジやレストランや廊下にもアーチストが!!
お世話ご苦労様です。m(__)m
★バードメンさん
ようこそ!!★JERKY BARADA さんのおっしゃる通りです。
一回。来て見て下さい。それは素晴らしいライブです。
但し・・。中毒になります。毎年行かなくては病気になります。
ハハ!!(^○^)
★JERKY BARADA さん
ありがとうございます。m(__)m
私のいいたい事すべてをおっしゃってくださいました。
また、スタンビートの(略です)放送の告知までしてくださって
重ね重ねありがとうございます。
アーチストの持っているテクニックを全て駆使した素晴らしい
コンサートだったと聞いております。(天気な最悪だったみたいですが・・。)
★peggysueさん
おひさですm(__)m
熊本はすごく寒いです。風邪ではないんですけど・・。
遠方の仕事で・・。
放送が楽しみですネ!!(^○^)
★J.MAZDAさん
いつもカキコありがとうございます。
ひとつ質問なんですが・・。
移動のアシななんですか??
九州を楽しんだと聞いておりますが・・。
徒歩???ハハ・。まさかぁ〜!!









Re: 火の用心!! ホムタンニューズ - 2002/11/16(Sat) 20:37 No.316

まぁ結局、今アメリカで売れてる旬な人たちは金がかかったりして
呼べないってことでしょ。
だからカントリーゴールドはロートルかこれから売り出す、売れるかわからない若手しかこないでしょ。

まぁ、東京からわざわざくる交通費も考えると
来る価値はないよね。
現にアメリカで旬なミュージシャンでも他のジャンルの人たちはいくらでも来日してるのに、カントリーだけ皆無に近いし、新潟のやつもチャーリーダニエルズが来て喜んでるんだから。
それだけ旬な人たちが来てないってことだし、若者に受け入れられないのもしかたないでしょ。
まぁ、今売れてる人たちを日本でみるのは無理ってことですよ。
カントリーゴールデでも無理なんだから。



・・・  - 2002/11/17(Sun) 17:52 No.319

こんにちは! ホムたんニューズさん。
喜んで新潟までCharlie Danielsを見に行ってしまった関東在住のいちカントリーファンです! ほんとうなら放置すべきなので
しょうが一言。あなたの嫌味としか思えない書き込みのおかげで、どれだけのC.Gファン、純粋なカントリーリスナー、そして
C.G関係者の方が傷ついたかを考えてみてください! おまけに
アドレス非公開の無記名投稿だし...。ここはカントリーゴールドのBBSです! 某巨大掲示板ではないのですよ!
今が旬のArtistを見たいのなら、文句言わずに黙ってアメリカ
まで見に行けばいいのではないでしょうか!

C.Gに携わっている運営関係者の方々、こんな心無い意見など
気にせず、来年の15周年に向けてがんばってくださいね!
全国約2万人のカントリーゴールダーがついてますから!

Billyさん、こんな事でこのBBSが荒れてしまっては申し訳ないので、都合上削除されても結構ですので... ど〜も、すいませんでした。




Re: お心遣い感謝いたします。  - 2002/11/17(Sun) 22:12 No.320

J.MAZDAさん、ありがとうございます。

まあ、人の意見・嗜好というのは様々ですので・・・・
ホムタンニューズさんのご提言もひとつのご意見として承りますが、アーティスト・ウンヌンよりも『参加しなければわからないCGの良さ』というものを一人でも多くの方々に知って頂きたいというのが当掲示板の使命ですので、終了直後のレスをご覧になればこのコンサートの存在価値もお分かり頂けるのではないかと思います。

あと、MAZDAさん・・・
CGファンは『全国約2万人・・・』程度ではありません。
いろんな事情で当日会場に来れなかった方々がその約3〜4倍はいらっしゃいますので・・・(あくまでも推測値ですが)

ヘンなところでアゲアシとってスミマセンでした・・・(^O^)



お詫び!  - 2002/11/17(Sun) 22:31 No.321

Billyさん、こちらこそ感情的な書き込みをしてしまい、申し訳ございませんでした! 気分を害された方々...お許しください!

今夜はAlison KraussのLIVE盤でも聴いて、頭冷やします(^^)



Re: 火の用心!!  - 2002/11/18(Mon) 06:38 No.322

おおっと!!
ちょっといない間にとんでもないカキコミが・・・。
でもさすが師匠★ビリーさん。冷静なレスで対処ですね。
って、おrの仕事??ハハ!!すんませんm(__)m
よ〜し。これにめげずにおrも、がまだそう!!



Re: 火の用心!!  - 2002/12/18(Wed) 14:59 No.343

しばらくこのBBSを見ていなかったので、まとめて読み返してみました。過激な発言をしている人がいましたので、ビックリしました。
このBBSに投稿した目的は何なんでしょうか?ただ単に自分の意見を発表しただけですか?何か隠された目的があるのでしょうか?
『ホムタンニューズ』さん、あなたのことですよ。
カントリーゴールド主催者のCHARLIEいわく、「カントリー音楽に接してから出会った人達には悪い人はいなかった。みんな素晴らしい人達です。」
この言葉からするとホムタンニューズさんは、まだチャーリーと出会ってはいないみたいですね。
せっかくカントリーミュージックに興味を持っておられるのなら、その背景にある人間味(人間性)も感じ取られるように努力なされてはいかがですか?
私は東京からカントリーゴールドに参加して7回目になりますが、交通費がもったいないと思ったことは一度もありません。
勿論、ファンフェア、CMAアワードの時期に米国・ナッシュビルを訪ねたこともありますが、カントリーゴールドがそれらと比べて見劣りがすると思いませんし、日本でこれだけのフェスティバルが見られることに感激しています。
ここ10数年CMAアワードのフルタイム・ビデオを入手して楽しんでいますが、熊本に来るアーティスト達が旬でない人達だと感じるのであれば、もう少し本場のカントリーを勉強された方が良いですよ。
新潟のスタンピードにも参加して大満足で帰ってきました。
ホムタンニューズさん、何か言いたいことありますか?



今年もあとちょっと! 投稿者:peggysue 投稿日:2002/12/17(Tue) 11:47 No.341
マツさん、ご無沙汰してます〜皆さん、年末でお忙しい頃と思いますが、お元気ですか〜?
今週末のCGのTV放送を首を長くして待っていますが、今からドキドキです。
・・・で先週末のチャーリーさんのクリスマスコンサートはどうだったのでしょうか?どなたか行かれた方のご感想が書かれてないかな〜と期待していたのですが・・・
Billyさん〜教えて下さい。



Re: 今年もあとちょっと!  - 2002/12/17(Tue) 22:51 No.342

peggysue さん、お久しぶりです。
あちらの板にもすっかりごぶさたしてますが・・・・。

さて、先週の『阿蘇プリンス・ホテル』でのクリスマス・パーティーですが、九州各地より沢山のCOW BOY & COW GIRL が集まって頂き、大盛況でした。
写真でもあれば会場の熱気が伝わるかと思いますが、ワタシも営業(司会役)で行っておりましたので残念ながらそのヒマがありませんでした。後で誰か撮られた方から送ってもらえたらアップしますので、しばらくお待ち下さい。翌日も熊本市内で仲間のウィリー増永の"On The Road" や友人達のバンドと大ドンチャン・パーティー(~_~;)をくりひろげ、今週末も阿蘇の友人のライブハウスでパーティーやらブルーグラスのコンサートやらでオオゴツです。
そちらでも、押し掛け酒飲みの『山のBH』がおじゃましてお騒がせしました。m( _ _ )m
九州の男は本当に酒とドンチャン騒ぎが好きで困ってしまいます。
反省の色ナシ !!



師走です!! 投稿者: 投稿日:2002/12/02(Mon) 08:24 No.338

[11月29 日 ]
CG2002 TV 放映のご案内 !!
● NHK BS2 【12月22日(日)17:00〜17:54】
■今年は上記日程です。お見逃しなく !!

皆様。長らくお待たせいたしました。m(__)m
NHK様より正式発表がありました。って、決定事項だったんですけどね・・。ハハ!!
ウチのビデオは壊れているのでくれぐれも見そこないがないように
お願いします。

★鎌田 博 さん
ご無沙汰しております。今年もいらっしゃったんですね。
楽しんでいただけたでしょうか?

★kuniさん
私もDVD検討中です。でもその値段は安い!!(^○^)
著作権料・・。う〜ん、なかなか難しい問題ですねぇ〜。
アーチストの為に・・。ほんとそうあって欲しいです。

★seiyaさん
このあたりに住んでいるとなかなか街に行けませn・・。
近かすぎて・・。ハ!!
通販で購入するかぁ!






Re: 師走です!!  - 2002/12/02(Mon) 11:30 No.339

私の、プレイヤーは GEO というお店で買いました
Kasey Chambers のオーストラリアのPALというフォーマットのディスクも再生することができました ChicksのボーナスDVDはリージョンフリーのようでプレステ2でもOKでした 内容はプロモーションビデオです とてもクリアーな映像で思わず彼女たちのほくろを数えてしまいました



Re: 師走です!!  - 2002/12/07(Sat) 17:06 No.340

2002年をふりかえって、、

CD購入 約30枚 (去年か今年かはっきりしないものあり)

コンサート  井上陽水 1回

Hat 2

落馬 2

旅 0

また何か思い出すことができれば書き込みます ではまた!!



[直接移動] [1] [2] [3] [4]
※『誹謗・中傷や公序良俗に反する画像』等は管理者側で削除致します。
※不適切な書込みがあった場合『アクセスログ解析』を行っていますので
次回より書込み禁止措置をとり、悪質な場合は当局へ通報いたします。

- Joyful Note -